ジュニアユースクラス

ジュニアユースクラス

世界と
戦う準備はできているか。

世界で活躍する為に必要なものは一体何か。子ども達の活躍の場を世界へと広げ、日本から世界で活躍する選手の輩出を目指します。

世界基準の育成環境

レアル・マドリードCF ハビエル  ガルシア トーレス

〜育成における世界トップレベルの指導者〜

ハビエル ガルシア トーレス/JAVIER GARCIA TORRES

所属 レアル・マドリードCF(スペイン)

レアル・マドリードCFからコーチを関西へと招聘。レアル・マドリードCF在籍12年ハビコーチは、15歳以下におけるインターナショナルスカウティングとして、これまで世界の85ヵ国を周り、世界で通用する選手には何が必要かといった、レアル・マドリードの国際的な育成におけるトレーニングメソッドの構築を担い、実際に指導までを行う世界基準のプロフェッショナル指導者。

  • 所属 レアル・マドリードCF(スペイン)
  • レアル・マドリード在籍12年。インターナショナルスカウティング
  • 指導ライセンス UEFAプロライセンス(ナショナルコーチライセンス) レベル3

選手を育成する
各曜日別トレーニングコンセプト

世界で
活躍する選手を輩出する。

戦術的実戦クラス

エクセルース ジュニアユースクラス 月曜クラス

実践的戦術を選手に落とし込みます。個人戦術からグループ戦術そしてチーム戦術。そして、勝利を引き寄せる局面的な部分にもフォーカスし、勝負強さを身につけ、選手の育成を計ります。​

曜 日時 間カテゴリー場所定員
月曜日19:30~21:00Cadete U-15 (中年生)J GREEN堺18名

個人強化型クラス

エクセルース ジュニアユースクラス 月曜クラス

世界と戦えるフィジカルを手に入れる。コーディネーション、パワー・ストレングス、スピードといった見方を中心とし、様々な側面からプレーの質を根本的に上げる為に、局面的な強さを身につける。そしてこの先に繋がる戦い続けられる身体の土台を形成していきます。

曜 日時 間カテゴリー場所定員
水曜日19:00~21:00中学生フットメッセ鶴見緑地18名
曜 日時 間カテゴリー場所定員
木曜日19:30~21:00中学生尼崎スポーツの森18名

海外遠征プログラム

エクセルース 海外遠征プログラム

Exceluzは、強化プログラムとして海外遠征・留学にも力を入れています。トレーニングプログラムや国際大会への出場などを各カテゴリーにて年間数回を実施。海外を経験する機会を創出し、日本を離れ自分の知らない世界を経験することで視野と世界観を広げることでサッカーはもちろんのこと、この先の将来においても今後の人生が大きくプラスへと変わると考えています。

COACH

レアル・マドリードCF ハビエル  ガルシア トーレス

ハビエル ガルシア トーレス/JAVIER GARCIA TORRES

所属 レアル・マドリードCF(スペイン)

レアル・マドリードCFからコーチを関西へと招聘。レアル・マドリードCF在籍12年ハビコーチは、15歳以下におけるインターナショナルスカウティングとして、これまで世界の85ヵ国を周り、世界で通用する選手には何が必要かといった、レアル・マドリードの国際的な育成におけるトレーニングメソッドの構築を担い、実際に指導までを行う世界基準のプロフェッショナル指導者。

  • 所属 レアル・マドリードCF(スペイン)
  • レアル・マドリード在籍12年。インターナショナルスカウティング
  • 指導ライセンス UEFAプロライセンス(ナショナルコーチライセンス) レベル3
櫻田 真平 サクラユナイテッドFC代表

櫻田 真平 / SAKURADA SHIMPEI

EXCELUZ U-15(サクラユナイテッドFC 代表)

元プロサッカー選手。清水商業から関西大学に進み日本一を経験。選手時代はFC岐阜などで5年間日本でプレーし、シンガポールにて3年間、ミャンマーにて1年間プレー。現在は寝屋川市に拠点を置くサクラユナイテッドFCの代表を務める。サッカーの魅力を伝えるとともに、情熱と感動を提供できる人材育成を育て続けている。

    経歴

  • FC岐阜
  • 沖縄かりゆしFC
  • JAPANサッカーカレッジ
  • アルビレックス新潟シンガポール(シンガポール)
  • シンガポール・アームド・フォーシズFC(シンガポール)
  • Warriors FC(シンガポール)
  • Yadanarbon FC(ミャンマー)

担当コーチ

向  慎一 エクセルース術指導担当コーチ

向 慎一 / MUKAI SHINICHI

技術指導担当コーチ

選手歴

  • 2008-2009 栃木SC
  • 2010 東京ヴェルディ1969
  • 2011-2012 AC長野パルセイロ
  • 2013 FC町田ゼルビア
  • 2014-2015 AC長野パルセイロ
  • 2016- 奈良クラブ

資格

  • 2014 日本サッカー協会公認C級ライセンス
  • 2016 日本サッカー協会公認B級ライセンス
エクセルースフィジカルコーチ 下地 達朗

下地 達朗/SHIMOJI TATSUAKI

フィジカルコーチ

  • 2007~2014 シュライカー大阪 トレーナー​
  • 2014~2018 シュライカー大阪 フィジカルコーチ
  • 2018〜2021 JFA フットサル元日本代表フィジカルコーチ
  • 2007年 鍼師・灸師
  • 2015年 ピリオダイゼーション スペシャリスト Level 3(World Football Academy)
  • 2016年 日本サッカー協会公認フットサルC級ライセンス
  • 2016年 日本サッカー協会公認C級ライセンス
  • 2017年 AFCフットサルフィットネスコーチングコースレベル1
  • 2018 年 POLAR Japan認定心拍トレーニングオフィシャルトレーナー
トビーファーべGKアカデミー代表 有馬 静佳

有馬 静佳 / ARIMA SHIZUKA

GK コーチ( トビーファーべGKアカデミー代表 )

    指導歴

  • 2001~2002 大崎FC
  • 2002~2004 神村学園高等部 女子サッカー部
  • 第13回全日本高等学校女子サッカー選手権大会優勝
  • 2004~2009 吉備国際大学女子サッカー部
  • 第17回 全日本大学女子サッカー選手権大会 3位
  • 2009~2010 伊賀くノ一
  • 2011~2014 ちふれASエルフェン埼玉
  • 2015~2018 オルカ鴨川FC
  • 2015 チャレンジリーグ昇格
  • 2016 チャレンジリーグ優勝、なでしこリーグ2部昇格

    資格

  • JFA公認B級ライセンス
  • JFA公認ゴールキーパーC級ライセンス
  • JFA公認フットサルC級ライセンス
  • なでしこリーガー10年のキャリアを経験
  • SAKURA UNITED F.C GKコーチとして日々チーム内の様々なカテゴリーのGK育成を担当。
  • (U-12 大阪府トレセン、北河内地区トレセンGK選手輩出)

フットメッセ鶴見緑地

体験申し込みやお問い合わせを
お待ちしております!

TOP